3月29日に、いちごに追肥をしました。 去年は、か弱い苗だったのであまり実がならなかったので今年こそは、上手に作ろうと思っている。 そのために欠かせないのが追肥。 自分は、化学肥料や農薬を一切使わないで作物を育てているの続きを読む “いちごの追肥をした。”
タグアーカイブ:自然
納豆菌でぼかしを作った。
今朝は、とても天気が良かったから畑仕事をしました。 おととい、くんたんを作っておいたので、それを使ってぼかしを作ってみました。 今回は、納豆を使ってみた。 まず、籾殻くんたんと米ぬかを2:1くらいの割合で混ぜます。 よ続きを読む “納豆菌でぼかしを作った。”
雪がたくさん降りました。❄️
昨日から、雪が降り始めて、今日の朝起きたら一面真っ白だった。 膝まで埋まるくらいだった。 車が雪で動かないので、雪かきをした。 雪かきは体全体を使うので、外は普通なら超寒いけど、やっているうちにすっごく暑くなる。 雪続きを読む “雪がたくさん降りました。❄️”
あけましておめでとうございます。
皆さんあけましておめでとうございます⛩ 昨年は、大変お世話になりました! 皆さんの今年の目標は何でしょうか? 僕の今年の目標は、昨年同様に無農薬・無化成肥料で美味しい野菜を育てること。それと、美味しいお魚をたくさん釣続きを読む “あけましておめでとうございます。”
でかメバル釣れた。12月6日(日)
今日の朝4時10分に起きて、釣り場へ向かった。 波はほとんど無くて、風も無くて、天気も良くて、最高の釣り日和だった。 釣り場について、早速一投目を投げたら、「ゴツン」と当たりがあった。 その当たりがあってから、30分続きを読む “でかメバル釣れた。12月6日(日)”
YouTubeに動画あげた。
じゃがいも掘りの様子です。 やっぱり楽しい!! じゃがいも掘りは、ワクワクします。 雨が、だいぶ降って心配だったけど立派なじゃがいもたちがいてよかった。
じゃがいも試し掘り
めっちゃデカい。。。 梅雨が明けたら収穫だ!
収穫
今日はこんな感じ。 収穫が始まってきた!
果樹もなってきた。
畑のわきに木がたくさん植えられている。 その子たちも元気に育っている。 こちらはブルーベリー。 大きく膨らんできた。 食べるのが楽しみ。 次は、 グミの木。 こちらも膨らんできた。 食べると、口の中が変な感じになります続きを読む “果樹もなってきた。”
落ち葉米ぬかぼかしを作ってみた。
この前、たけのこ取りに行った。 その時の、様子はこちら↓ https://youtu.be/2X8_Li1077A (ぜひ、見てください。) たけのこを取っていたら、笹の葉に白い菌糸みたいなものが付いていることに気づい続きを読む “落ち葉米ぬかぼかしを作ってみた。”